「有事の円買い」も過去の話なので
しょう。
円安が続いています。
1ドル125円台は、約6年半ぶりとのこと。
物価上昇も続いています。
ただ、それでも、私たちには帰る家が
あること。
蛇口を捻ればお水が出ること。
こういうことにまず感謝。
希望は大きく持ちながら、生活は
なるべく小さくすることを心掛けます。
あと、お酒の量も小さく・・・。
今日も一日、ありがとうございました。
2022年03月28日
2022年03月24日
シーズンイン点検
4月から定温倉庫の冷媒設備を稼働させます。
その準備として、今週、機械設備の点検を
実施しています。
昨年に一基、更新工事を実施しましたが、
電気代が少しは安くなるのかな?
昔のものと比べて、最新の設備は冷却効率が
高くなっています。
しかし、気温も高くなっていますからね・・・。
光熱費は要チェックです
その準備として、今週、機械設備の点検を
実施しています。
昨年に一基、更新工事を実施しましたが、
電気代が少しは安くなるのかな?
昔のものと比べて、最新の設備は冷却効率が
高くなっています。
しかし、気温も高くなっていますからね・・・。
光熱費は要チェックです

2022年03月22日
年度末に向けて
2022年03月18日
週末です
先日の地震ですが、被害が明らかに
なってきました。
一日も早い復旧を願いつつ、今日は
朝から現場でした。
トラブルと思われるようなことも
地震を考えれば小さなものです。
何よりも無事に一日を終えられます
ことに感謝します。
明日も良い仕事をして、気持ちよく
一週間を締めくくりたいと思います。
なってきました。
一日も早い復旧を願いつつ、今日は
朝から現場でした。
トラブルと思われるようなことも
地震を考えれば小さなものです。
何よりも無事に一日を終えられます
ことに感謝します。
明日も良い仕事をして、気持ちよく
一週間を締めくくりたいと思います。
2022年03月17日
お見舞い申し上げます
3月16日、福島県沖を震源とする地震により被害を
受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
高速道路が通行止めになり、新幹線も一部の
区間で運転見合わせという状況です。
余震も心配されます。
これ以上に被害がなく、一日も早く復旧
しますことをお祈りいたします。
コロナに紛争、そして自然災害。
忍耐が必要ですが、その先にある明るい未来を
イメージすることを忘れないようにいたします。
今日という一日に感謝。
受けられた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
高速道路が通行止めになり、新幹線も一部の
区間で運転見合わせという状況です。
余震も心配されます。
これ以上に被害がなく、一日も早く復旧
しますことをお祈りいたします。
コロナに紛争、そして自然災害。
忍耐が必要ですが、その先にある明るい未来を
イメージすることを忘れないようにいたします。
今日という一日に感謝。
2022年03月16日
暖かくなってきました
2022年03月11日
震災から11年
震災から11年。
もうそんなになるのですね・・・。
今は違う場所、そして違った意味で、「原発」、
そして「核」について議論されています。
今日は東に向かって祈りを捧げます。
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
もうそんなになるのですね・・・。
今は違う場所、そして違った意味で、「原発」、
そして「核」について議論されています。
今日は東に向かって祈りを捧げます。
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
2022年03月10日
次期大統領
韓国の次期大統領が決まりました。
ウクライナ危機の話題が多いなか、
こちらも大きな話題です。
両国の溝が深まった文在寅政権から、
5年ぶりの保守政権。
ウクライナもコロナも、両国にとって
共通の問題です。
今こそ、解決に向けて協力することが
大切だと思います。
ウクライナ危機の話題が多いなか、
こちらも大きな話題です。
両国の溝が深まった文在寅政権から、
5年ぶりの保守政権。
ウクライナもコロナも、両国にとって
共通の問題です。
今こそ、解決に向けて協力することが
大切だと思います。
2022年03月09日
2022年03月08日
気になるコトバも
「第三次世界大戦」という言葉を
報道番組で聞くようになりました。
なかには、「もう大戦下にある」と
言う人も・・・。
たとえ侵攻はなくとも、日常生活が影響を
受ける可能性は大いにあります。
食糧やエネルギーなど、今、当たり前に
あること、できていること。
これらがそうでなくなる可能性があることを
しっかり認識する必要があります。
無くなる、失うことではなく、今までそれが
あったことに感謝します。
それでは、本日もどうぞよろしくお願い
いたします
報道番組で聞くようになりました。
なかには、「もう大戦下にある」と
言う人も・・・。
たとえ侵攻はなくとも、日常生活が影響を
受ける可能性は大いにあります。
食糧やエネルギーなど、今、当たり前に
あること、できていること。
これらがそうでなくなる可能性があることを
しっかり認識する必要があります。
無くなる、失うことではなく、今までそれが
あったことに感謝します。
それでは、本日もどうぞよろしくお願い
いたします
