サッカー、ワールドカップが
終わりました。
決勝、とても良い試合でしたね!
やはり、監督とキャプテンの力が
大きな影響力を持つのですね・・・。
大会を通して印象的だったのは、メッシ、
そしてクロアチアのモドリッチ。
ベテランで体力的にキツいなか、自ら
先頭に立って、チームを率いるその姿。
自身の心に強く残っています。
結果も大切ですが、どういうプロセスで
結果を残したか?
これも重要なことだと知りました。
選手、スタッフ、大会関係者の皆さんに
感謝!
(あー、ムバッペの4年後が楽しみだー!!)
2022年12月19日
2022年12月16日
週末です
いやー、1週間が早いです。
来週、クリスマスイブなんですねー。
来週は進んでいない来年度事業計画の
策定に集中します。
今日という1日に感謝!
皆さま、よい週末を
来週、クリスマスイブなんですねー。
来週は進んでいない来年度事業計画の
策定に集中します。
今日という1日に感謝!
皆さま、よい週末を

2022年12月15日
一気に冷え込んできました
2022年12月08日
来年に向けた準備も
来期に向けて、複数の設備投資を
進めています。
同時進行につき、通常業務に支障が
出ないよう、慎重に進めています。
今年は混乱多き一年でした。
ここ数年での突発的な問題といえば
新型コロナ感染症。
今年はこれに加えてウクライナ危機と、
それに起因するさまざまな問題が発生。
私たちにとっても大変、不安定な一年と
なりました。
混乱を最小にして、今まで以上にスタッフの
皆さんが安心して働けるように。
今回の設備投資の真なる目的はここにあります。
そして、それが顧客サービスにもつながると信じて
います。
来年が楽しみです
今日という一日に感謝。
進めています。
同時進行につき、通常業務に支障が
出ないよう、慎重に進めています。
今年は混乱多き一年でした。
ここ数年での突発的な問題といえば
新型コロナ感染症。
今年はこれに加えてウクライナ危機と、
それに起因するさまざまな問題が発生。
私たちにとっても大変、不安定な一年と
なりました。
混乱を最小にして、今まで以上にスタッフの
皆さんが安心して働けるように。
今回の設備投資の真なる目的はここにあります。
そして、それが顧客サービスにもつながると信じて
います。
来年が楽しみです

今日という一日に感謝。
2022年12月07日
ありがとう
サッカーW杯。
日本代表のPK敗戦からようやく
立ち直ってきました。
気が付けば師走もはや、1週間が経過。
(もうすぐ年末か・・・
)
敗退は悔しいですが、私たちは日本代表
から勇気と感動をいただきました。
「強い気持ち」、「諦めない心」を持ち
合わせ年末に向かいます
サッカーW杯、日本代表選手、スタッフ、
関係者の皆さんに感謝!
日本代表のPK敗戦からようやく
立ち直ってきました。
気が付けば師走もはや、1週間が経過。
(もうすぐ年末か・・・

敗退は悔しいですが、私たちは日本代表
から勇気と感動をいただきました。
「強い気持ち」、「諦めない心」を持ち
合わせ年末に向かいます

サッカーW杯、日本代表選手、スタッフ、
関係者の皆さんに感謝!
2022年12月02日
搬入2日目
サッカーW杯、日本代表がスペインに
勝利!
予選、1位通過です!
朝、ドキドキしながらスマホをチェック
しましたが、一気に目が覚めました
生放送で応援できていませんが、再放送
(今夜?)が楽しみです。
さて現場は、昨日からの貨物搬入作業の
2日目となります。
(スタッフ、関係者の皆さま、今日もよろしく
お願いします)
気持ち良く一週間を締めくくれますよう、今日も
全力で
それでは、今日も一日よろしくお願いいたします。
勝利!
予選、1位通過です!
朝、ドキドキしながらスマホをチェック
しましたが、一気に目が覚めました

生放送で応援できていませんが、再放送
(今夜?)が楽しみです。
さて現場は、昨日からの貨物搬入作業の
2日目となります。
(スタッフ、関係者の皆さま、今日もよろしく
お願いします)
気持ち良く一週間を締めくくれますよう、今日も
全力で

それでは、今日も一日よろしくお願いいたします。
2022年12月01日
12月です
12月が今日からスタートです。
今月もどうぞよろしくお願い
いたします。
今日から2日間、大口貨物の搬入
作業があります。
初日が無事に終了。
(スタッフの皆さん、明日も頑張り
ましょう
)
急に寒さが増してきました。
その分、心身を温めて明日も一日
今月もどうぞよろしくお願い
いたします。
今日から2日間、大口貨物の搬入
作業があります。
初日が無事に終了。
(スタッフの皆さん、明日も頑張り
ましょう

急に寒さが増してきました。
その分、心身を温めて明日も一日

2022年11月29日
点検と見直し
昨日は年に一度の倉庫施設の点検を
実施しました。
屋根上を点検したところ、一か所、
補修すべき箇所を発見しました。
おそらく10月の台風の影響(強風)
でしょう。
雨漏りなどはありませんが、すぐに
補修の手配をします。
10年前と比べると、自然災害リスクが
高まっています。
加入している保険の補償内容も点検して
必要に応じて見直したいと思います。
実施しました。
屋根上を点検したところ、一か所、
補修すべき箇所を発見しました。
おそらく10月の台風の影響(強風)
でしょう。
雨漏りなどはありませんが、すぐに
補修の手配をします。
10年前と比べると、自然災害リスクが
高まっています。
加入している保険の補償内容も点検して
必要に応じて見直したいと思います。