発注していた新型フォークリフトの到着が
そろそろです。
4か月待ちだそうですが、一時を考えると、
これでも随分改善されたそうです。
今回はスタッフの意見を生かしてスペック
を変更しました。
これにより、業務改善、効率の向上を目指します。
ウィズ・コロナ時代は、人出不足がますます
顕著になると言われています。
全てにおいて安全、品質に加えて効率性を
織り込んで、物事を判断すること。
社内で共有していくべき大切なことだと
思います。
到着を楽しみにするとともに、入替車両
を最後まで大切に・・・。
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
2022年05月25日
2022年05月24日
さらなる物価上昇に備える
2022年05月23日
月曜日です
2022年05月19日
マスク
日中の最高気温が高くなってきました。
少し動けば、汗をかくほどです。
外にいるときにマスクを外せるとラク
なのですが・・・。
けれども意外と「そのままの方が良い」
という方も多いみたいですね。
いろいろな意見がありますが、そろそろ
我が社のマスクの在庫がなくなります。
スタッフに支給するため、購入する必要が
あります。
カートン単位での購入は今回は止めて
おいた良さそうですね。
少し動けば、汗をかくほどです。
外にいるときにマスクを外せるとラク
なのですが・・・。
けれども意外と「そのままの方が良い」
という方も多いみたいですね。
いろいろな意見がありますが、そろそろ
我が社のマスクの在庫がなくなります。
スタッフに支給するため、購入する必要が
あります。
カートン単位での購入は今回は止めて
おいた良さそうですね。
2022年05月12日
雨降りです
雨が降っているので、朝から荷役場が
混んでいます
(それに、今日は結構寒いです・・・)
こんなときこそ、熱量をもって仕事
することですね
さて、GW明けは出荷が多かったですが、
ここでひと段落。
今年の夏も暑そうで、夏物製品の荷動きは
これからのようですね・・・。
搬入要請が重なっていますので、引き続き
一つ一つ丁寧に対応させていただきます。
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
混んでいます

(それに、今日は結構寒いです・・・)
こんなときこそ、熱量をもって仕事
することですね

さて、GW明けは出荷が多かったですが、
ここでひと段落。
今年の夏も暑そうで、夏物製品の荷動きは
これからのようですね・・・。
搬入要請が重なっていますので、引き続き
一つ一つ丁寧に対応させていただきます。
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
2022年05月11日
雨が続きます
2022年05月10日
物価の上昇
新聞やネットでもこの話題が多く、
そして、続いています。
5月に入ってまたさらに一段上がった
ような気がします。
そして、それが落ち着く様子もまだ
なさそうです。
私たちはなるべく「小さな暮らし」を
しようと心掛けてきました。
ただ、それでも出費について改めて、
よく考えなければ、と感じます。
生活もそうですし、お仕事でもそうです。
無駄を省く努力、これを自分たちだけでなく
お客さまにもしっかりご提案すること。
改善のチャンスにつなげてまいります。
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
そして、続いています。
5月に入ってまたさらに一段上がった
ような気がします。
そして、それが落ち着く様子もまだ
なさそうです。
私たちはなるべく「小さな暮らし」を
しようと心掛けてきました。
ただ、それでも出費について改めて、
よく考えなければ、と感じます。
生活もそうですし、お仕事でもそうです。
無駄を省く努力、これを自分たちだけでなく
お客さまにもしっかりご提案すること。
改善のチャンスにつなげてまいります。
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
2022年05月09日
GW明けです
2022年05月06日
通常影響です
2022年05月02日
2022年5月です
2022年04月28日
快晴です
これからゴールデンウィークが
スタートしますね。
皆さまのご予定は?
私たちは、4月は、30日(土)まで
営業させていただきます。
(5月は3日〜5日までお休みをいただきます)
月末処理の他、倉庫内及び設備の点検、
ご商材の整理整頓を実施します。
やるべきことを全て終わらせて4月を
締めくくりたいと思います。
気持ちを緩めることなく、今日も全力で
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
スタートしますね。
皆さまのご予定は?
私たちは、4月は、30日(土)まで
営業させていただきます。
(5月は3日〜5日までお休みをいただきます)
月末処理の他、倉庫内及び設備の点検、
ご商材の整理整頓を実施します。
やるべきことを全て終わらせて4月を
締めくくりたいと思います。
気持ちを緩めることなく、今日も全力で

それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
2022年04月22日
今日の日経より
2022年04月21日
ロックダウン中に・・・
上海のロックダウンにより、搬入、搬出が
ストっプ。
港湾倉庫につき、その影響は小さくありません。
実際、4月に入ってから現場は落ち着いています。
こういうときこそ、環境整備
パレットのクリーニングをしたり、看板にペンキを
塗ったり、普段できていないことをやるチャンスです。
いつまでも今の状況は続きませんので、思考は
ロックダウン明けで
今日も一日ありがとうございました。
ストっプ。
港湾倉庫につき、その影響は小さくありません。
実際、4月に入ってから現場は落ち着いています。
こういうときこそ、環境整備

パレットのクリーニングをしたり、看板にペンキを
塗ったり、普段できていないことをやるチャンスです。
いつまでも今の状況は続きませんので、思考は
ロックダウン明けで

今日も一日ありがとうございました。
2022年04月19日
コストについて
円安が止まりません。
1ドル=130円までいくという話も
あります。
物価上昇も日常生活で、ハッキリと
感じられるようになりました。
少し前まではステルス値上げ(内容量を
減らした実質的な値上げ)が主流でした。
それが今は、価格が上がっています。
モノによってはドーンと・・・。
(ここからは、不当な値上げに注意する必要が
ありますね)
モノを買うとき、「今は(高いのは)仕方がないか・・・」と、
思ってしまします。
そういう要素があることは確かです。
ただその前に、スタッフ各々で、ひとつひとつ
丁寧に確認することを心掛けます。
あと、「そもそも、それが必要かどうか?」を
考えることも・・・。
こういうときに改善のアイデアが浮かんでくる
ものです。
ゼロベース思考も大切に
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
1ドル=130円までいくという話も
あります。
物価上昇も日常生活で、ハッキリと
感じられるようになりました。
少し前まではステルス値上げ(内容量を
減らした実質的な値上げ)が主流でした。
それが今は、価格が上がっています。
モノによってはドーンと・・・。
(ここからは、不当な値上げに注意する必要が
ありますね)
モノを買うとき、「今は(高いのは)仕方がないか・・・」と、
思ってしまします。
そういう要素があることは確かです。
ただその前に、スタッフ各々で、ひとつひとつ
丁寧に確認することを心掛けます。
あと、「そもそも、それが必要かどうか?」を
考えることも・・・。
こういうときに改善のアイデアが浮かんでくる
ものです。
ゼロベース思考も大切に

それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
2022年04月15日
トラックの納車
2022年04月14日
荷主様による業務監査
本日は、荷主様による業務監査があります。
極力、スムーズに進行できますように努めます。
顧客様、または第三者による評価は大切です。
業務内容をご評価いただくだけでなく、改善に
つながる貴重なご意見をいただく場にもなります。
スムーズに、そして無事に終わりますように・・・。
極力、スムーズに進行できますように努めます。
顧客様、または第三者による評価は大切です。
業務内容をご評価いただくだけでなく、改善に
つながる貴重なご意見をいただく場にもなります。
スムーズに、そして無事に終わりますように・・・。
2022年04月13日
今年の夏は・・・
日本国内(検疫で)オミクロン株のXE系統に
感染した事例が報告されたそうですね・・・。
人流と経済活動が徐々に戻るなかで、感染者は
高止まりの状況が続いています。
個人的には気温、湿度がこれから上がってきますので、
これが感染抑止作用となることを期待しています。
さて、気温が高くなるこれから、飲料製品の出荷
最盛期を迎えます。
お盆前まで続きますが、気になるのは今年の夏の
暑さ。
先週末は4月なのに夏の暑さ。
汗ばむほどでしたが・・・
心は熱く、でも、気温の高さは「ほどほど」が
いいですね
感染した事例が報告されたそうですね・・・。
人流と経済活動が徐々に戻るなかで、感染者は
高止まりの状況が続いています。
個人的には気温、湿度がこれから上がってきますので、
これが感染抑止作用となることを期待しています。
さて、気温が高くなるこれから、飲料製品の出荷
最盛期を迎えます。
お盆前まで続きますが、気になるのは今年の夏の
暑さ。
先週末は4月なのに夏の暑さ。
汗ばむほどでしたが・・・

心は熱く、でも、気温の高さは「ほどほど」が
いいですね

2022年04月08日
台風1号(マラカス)発生
過去2年、ここ岡山は台風の接近は
少かったですね・・・。
今年もそうであることを願います。
台風1号は今後、北西へ進み、日本列島
に接近する可能性があるそうです。
防潮板の準備、雨どいの点検、清掃
などを今のうちに実施しておきます
それでは、皆さま良い週末を!
少かったですね・・・。
今年もそうであることを願います。
台風1号は今後、北西へ進み、日本列島
に接近する可能性があるそうです。
防潮板の準備、雨どいの点検、清掃
などを今のうちに実施しておきます

それでは、皆さま良い週末を!
2022年04月07日
上海でロックダウンが延長
港で海上コンテナが滞留することにより、
物流の混乱も長期化する恐れがあります。
納期遅延を最小限に抑えるため、荷主様側
では代替ルートの確保に動かれています。
ご商材や原材料の安定調達は、事業継続の
ための重要な課題です。
そして、ウクライナ危機で、この重要性が
さらに高まりました。
お客様目線で考え、「私たちに何ができるか?」
を、考えてまいります。
物流の混乱も長期化する恐れがあります。
納期遅延を最小限に抑えるため、荷主様側
では代替ルートの確保に動かれています。
ご商材や原材料の安定調達は、事業継続の
ための重要な課題です。
そして、ウクライナ危機で、この重要性が
さらに高まりました。
お客様目線で考え、「私たちに何ができるか?」
を、考えてまいります。
2022年04月05日
書類の整理整頓
物置にある道具類の片づけ、整理整頓
の次は書類です。
整理整頓及び、保存期限を超えたものの
有償廃棄処分です。
これらを今週中に・・・
毎年のことですが、毎月、いや毎日きちんと
やっていれば、ラクができますね。
小さなこそでもしっかり意識を向けて集中
することの大切さを感じます・・・。
スタッフの皆さんに対する感謝、そして、
自らの行いに対する反省デス
の次は書類です。
整理整頓及び、保存期限を超えたものの
有償廃棄処分です。
これらを今週中に・・・

毎年のことですが、毎月、いや毎日きちんと
やっていれば、ラクができますね。
小さなこそでもしっかり意識を向けて集中
することの大切さを感じます・・・。
スタッフの皆さんに対する感謝、そして、
自らの行いに対する反省デス
