2022年06月29日

これからの3ヶ月

いや、ホントに暑いですねーあせあせ(飛び散る汗)


個人的な感覚では8月のお盆の頃です。


実際にその頃のことを考えますと心配デス・・・。


いつも以上に食事と睡眠、そしてこまめな
水分補給に努めたいと思います。


今日も一日ありがとうございました。








posted by なりぞう at 22:53| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務

2022年06月27日

資源を大切に・・・

関東甲信・東海・九州南部で梅雨明け
したとのこと。


いずれも過去最短らしいですが、降って
いませんねー、雨。


今年は電力不足だけでなく、水不足の
心配がありそうです。


6月なのに、暑さだけは真夏並み。


皆さま、熱中症にご注意を・・・手(パー)









posted by なりぞう at 22:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2022年06月23日

選挙シーズン到来です

20220623.jpg



次第に暑くなってきましたが、こちらは
「熱く」なりそうです。


立候補者について、「女性が初の3割」と
のこと。


これも時代の変化ですね。


投開票は来月、7月10日です。


それでは皆さま、今日もよい一日をわーい(嬉しい顔)
















posted by なりぞう at 08:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 雑記

2022年06月21日

サタデーナイトフィーバー

20220620_193457.jpg



昨年は恐る恐るの開催でした。


今年は心配なさそうですね手(パー)


(もちろん、注意は必要ですが・・・)


お越しの皆さまにとっても、そして
出店者の皆さまにとっても・・・。


楽しい夜市になるといいですねわーい(嬉しい顔)





posted by なりぞう at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 玉島

2022年06月20日

キムラヤのパン!

岡山県民にとってソウルフードのひとつ。


「バナナクリームロール」が看板ですが、
近年は、サラダパンにも力を入れています。


「たくあんサラダロール」「ザーサイサラダ
ロール」「高菜サラダロール」に次ぐ新作。



20220618_124914.jpg



今作はカレー味も、「漬物&マヨ戦略」に
変更なし。


もちろん美味しくいただきました。


次はキムチか?しば漬けか?わーい(嬉しい顔)





posted by なりぞう at 08:00| Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ

2022年06月17日

今日の日経より

20220617_082507.jpg



この他、スイス中銀が15年ぶり、
それから、台湾は今年2回目です。


これにより株が急落し、急速な円高と
なったようです。


「急」がつくところに、今の混乱ぶりを
感じています。


景気後退への懸念が強まる状況。


こんなときこそ落ち着いて、今日も一日
お仕事に集中デス手(グー)


今日も一日、感謝の心で。


それでは皆さま、素敵な週末をわーい(嬉しい顔)







posted by なりぞう at 10:37| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務

2022年06月14日

今日の日経より

「年内、1ドル150円」


・・・と、予想される方もいるようです。


日米の金利差を解消しようにも、国債の
利払い等の問題があります。


本件は、今を基準にして考え、行動した方が
良いのかもしれません。


国の施策に頼ることなく、自力を高めておく
ことが何よりも大切なのだと思います。



20220614_075927.jpg



posted by なりぞう at 14:11| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務

2022年06月13日

今年の梅雨入りは・・・

今週は、6月の前後半で折り返しの週と
なります。


本日、四国が梅雨入り。


今年は梅雨入りが遅く、四国では水不足が
心配されていました。


梅雨入りしてホッとしていることでしょう。


ここ、中国地区もそろそろでしょうね・・・。


梅雨入りは良いのですが、降り過ぎは困ります。


災害がないことを祈ります。


これからはいつも以上に雨に気をつけて、慎重に
作業に取り組みます。


それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。






posted by なりぞう at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務

2022年06月10日

週末です

週末の金曜日。


業者さまとの打ち合わせが
2〜3件。


今日は全てがリアルです。


昨今の物価上昇が気になる
ところです。


価格交渉の局面では、前向きに加えて
いつも以上の慎重さが必要ですね。


時間に遅れないよう、スタッフ一同、
テキパキと行動します。


それでは本日もどうぞよろしく
お願いいたします。


皆さま、素敵な週末をわーい(嬉しい顔)


































posted by なりぞう at 08:27| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務

2022年06月09日

感謝します

少々、パタついた一日でしたが、
無事に終われて感謝です。


「当たり前」と思われることが、
実は大変ありがたいこと。


私はすぐに忘れてしまいます・・・。


従業員の皆さん、友人、幼馴染が
いること。


食べることができ、寝ることができ、
させていただくお仕事があること。


全てに感謝。


今日も一日、ありがとうございました。





posted by なりぞう at 21:42| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務

2022年06月08日

早めの準備を心掛けます

6月末から7月初旬に大口貨物の
搬入作業が予定されています。


これからその準備を・・・手(パー)


パレットの確保、クリーニングや修繕は
時間を要しますので少しずつ進めます。


大口の仕事のときに感染者(自宅療養者)が
いると作業に支障をきたします。


本人は感染しなくても、濃厚接触者になる
だけで、数日間、自宅待機を命じられます。


そう考えますと、段取りも早めにしておく
必要があります。


毎度のことですが、集団感染だけは避け
なければなりません。


万一を考えて余裕を持って計画するようには
していますが、やはりそれがないのが一番。


準備だけは最悪を想定して、あとは日々
前向きに!



posted by なりぞう at 10:43| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務

2022年06月03日

今月から

6月がスタートしました。


今月から水際対策が緩和され、入国者の
上限が2万人/日に倍増されます。


上海ではロックダウンが解除。


国内経済の活性化には共に良い
話題ですね!


6月といえば、梅雨入りの時季です。


ジメジメとしてくる分、心は晴れやかに
一ヶ月を過ごしたいですね。


今月もどうぞよろしくお願いいたします。


それでは皆さま、素敵な週末を!














posted by なりぞう at 10:05| Comment(0) | TrackBack(0) | 業務