令和3年10月のラスト。
今日も良いお仕事をさせていただき、
感謝!
(スタッフの皆さん、お疲れさまでした!)
今週、そして今月もいろいろありましたが、
良い一ヶ月だったと思います。
明日、もう一日あります。
よいカタチで一ヶ月を締めくくりたいと
思います。
今日も一日ありがとうございました。
2021年10月29日
2021年10月28日
プロ野球
ヤクルト、オリックスの選手、関係者の
皆さん、おめでとうございます!
セ・パ両リーグで、昨年リーグ最下位(6位)
からの優勝は史上初とのこと。
常勝チームの選手たちとはまた違った喜びが
あるはずです。
これからクライマックスシリーズがあります。
個人的には「阪神×オリックス」の関西対決を
観てみたいですね。
選挙活動も熱いですが、こちらも熱い闘いが
これから!
皆さん、おめでとうございます!
セ・パ両リーグで、昨年リーグ最下位(6位)
からの優勝は史上初とのこと。
常勝チームの選手たちとはまた違った喜びが
あるはずです。
これからクライマックスシリーズがあります。
個人的には「阪神×オリックス」の関西対決を
観てみたいですね。
選挙活動も熱いですが、こちらも熱い闘いが
これから!
2021年10月27日
衆院解散総選挙
31日の投開票が近づいてきました。
選挙カーが街を行き交っていますが、
熱気を感じますね・・・。
自身のスケジュール上、期日前投票を
しようか現在、考え中。
ただ、誰に、どこに投票するかは別として、
各党の政策は確認しておきたいですね。
「投票率」にも注目デス
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
選挙カーが街を行き交っていますが、
熱気を感じますね・・・。
自身のスケジュール上、期日前投票を
しようか現在、考え中。
ただ、誰に、どこに投票するかは別として、
各党の政策は確認しておきたいですね。
「投票率」にも注目デス

それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
2021年10月22日
寒くなりました!
冬が来たのかと思うくらいの寒さです。
コタツが要りますね・・・
我が家にはすでにあります。
コタツで焼酎のお湯割り、それから、
湯豆腐なんかいいですね
皆さま、良い週末を
コタツが要りますね・・・

我が家にはすでにあります。
コタツで焼酎のお湯割り、それから、
湯豆腐なんかいいですね

皆さま、良い週末を

2021年10月19日
始まりましたね
今日、クルマで移動中に選挙カーと
すれ違いました。
始まりましたね。
すでに獲得議席の予想がされていますが、
どうなることでしょう?
今日は北朝鮮のミサイル発射のニュースも
ありました。
「慣れ」ってコワイですね・・・。
もう、それを知ってもあまり驚かなくなって
いたことを反省します。
この2年近く、話題がコロナばかりでしたが、
少しずつ関心が他へ行っています。
良いことも、またその逆も・・・。
国の最小単位は「国民」です。
ひとりの国民、そして人間として、善いことを
考え、少しでもそれを実践できますように・・・。
(投票もしっかり願いを込めて!)
今日も一日ありがとうございました。
すれ違いました。
始まりましたね。
すでに獲得議席の予想がされていますが、
どうなることでしょう?
今日は北朝鮮のミサイル発射のニュースも
ありました。
「慣れ」ってコワイですね・・・。
もう、それを知ってもあまり驚かなくなって
いたことを反省します。
この2年近く、話題がコロナばかりでしたが、
少しずつ関心が他へ行っています。
良いことも、またその逆も・・・。
国の最小単位は「国民」です。
ひとりの国民、そして人間として、善いことを
考え、少しでもそれを実践できますように・・・。
(投票もしっかり願いを込めて!)
今日も一日ありがとうございました。
2021年10月18日
冷え込んできました
今朝は冷え込みました。
空気もカラッとして秋らしく感じます。
季節外れの暑さもこれで落ち着くはずです。
ただ、朝夕の寒暖差が大きいので、これからは
風邪に注意が必要ですね。
「新型コロナの感染者よりも風邪をひく人の方が
多いのでは?」
・・・と、思うくらい、こちらはずいぶん良くなって
きました。
街中はまだ人が少ないようですが、「緩和」に向けた
取り組みが加速すれば、また賑やかになるはずです。
一昨年、そして、昨年とは違った年末を迎えられると
いいですね
それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。
空気もカラッとして秋らしく感じます。
季節外れの暑さもこれで落ち着くはずです。
ただ、朝夕の寒暖差が大きいので、これからは
風邪に注意が必要ですね。
「新型コロナの感染者よりも風邪をひく人の方が
多いのでは?」
・・・と、思うくらい、こちらはずいぶん良くなって
きました。
街中はまだ人が少ないようですが、「緩和」に向けた
取り組みが加速すれば、また賑やかになるはずです。
一昨年、そして、昨年とは違った年末を迎えられると
いいですね

それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年10月15日
週末です
今日の岡山の最高気温は30℃
ただ、明日土曜日から次第に冷え込む
そうです。
平年並みの気温になればいいですね。
来週からは、検品及び詰め替え業務が
スタートします。
その他のやるべきことを明日までに完了
させることが大切です。
今日と明日。良い仕事をして一週間を
締めくくりたいと思います。

ただ、明日土曜日から次第に冷え込む
そうです。
平年並みの気温になればいいですね。
来週からは、検品及び詰め替え業務が
スタートします。
その他のやるべきことを明日までに完了
させることが大切です。
今日と明日。良い仕事をして一週間を
締めくくりたいと思います。
2021年10月14日
赤い羽根募金
岸田首相の胸にもありますが、先日、
私たちも赤い羽根募金をしました。
(集金して下さった方、ご苦労さまでした)
個人的にはもう、あの赤い羽根は
要らないかな?と思っています。
街中では殆ど見かけませんね・・・。
赤い羽根自体にお金がかかっていますし、
それも募金にまわせばよいと思います。
本当に必要な人々の手に渡るまでに、
どれだけのコストがかかっているのか?
たくさんの募金事業がありますが、どう使われて
いるかをしっかり確認することが大切ですね。
私たちもひとつひとつの行いに「何のために」
という意味を込められるようにしてまいります。
それでは今日も一日、よろしくお願いいたします。
私たちも赤い羽根募金をしました。
(集金して下さった方、ご苦労さまでした)
個人的にはもう、あの赤い羽根は
要らないかな?と思っています。
街中では殆ど見かけませんね・・・。
赤い羽根自体にお金がかかっていますし、
それも募金にまわせばよいと思います。
本当に必要な人々の手に渡るまでに、
どれだけのコストがかかっているのか?
たくさんの募金事業がありますが、どう使われて
いるかをしっかり確認することが大切ですね。
私たちもひとつひとつの行いに「何のために」
という意味を込められるようにしてまいります。
それでは今日も一日、よろしくお願いいたします。
2021年10月13日
健康第一デス
スタッフの健康異常。
「なんで?」って本人が思うようなことが
続いています。
それもきっと意味があるのでしょう。
サッサと治し、健康のありがたさを
今後に生かしていきたいですね
さて、私も来週に健康診断(ドキドキ・・・)
人のことは言えませぬ・・・
今日という1日に感謝。
「なんで?」って本人が思うようなことが
続いています。
それもきっと意味があるのでしょう。
サッサと治し、健康のありがたさを
今後に生かしていきたいですね

さて、私も来週に健康診断(ドキドキ・・・)
人のことは言えませぬ・・・

今日という1日に感謝。
2021年10月12日
お客さまの課題解決に向けて
2021年10月11日
まだまだ暑いですね
10月も中旬を迎えようとしているのに、
まだまだ暑いですね!
乾燥している分、陽射しそのものが
熱く感じます。
現場では、温度管理機能のある「定温倉庫」
が、まだブンブンと稼働しています。
涼しくなれば、(自動)運転時間が
減るはずなのですが、今年は違います。
まあ、もう少しすれば、涼しくなるはず・・・。
身体的には、湿度が低いので、直射日光を
避けるだけで暑さは和らぎます。
まだまだ熱中症の危険性がありますので、
こまめな給水、そして適切な食事と睡眠を・・・
さて、先週は、新湊営業所の大方付けを
実施してキレイになりました。
12月には、定温倉庫の業務用冷凍設備を
更新。
予定どおり完了すれば、これでまたひとつ
スッキリします。
設備の更新は計画を立ててコツコツ実施して
まいります。
それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。
まだまだ暑いですね!
乾燥している分、陽射しそのものが
熱く感じます。
現場では、温度管理機能のある「定温倉庫」
が、まだブンブンと稼働しています。
涼しくなれば、(自動)運転時間が
減るはずなのですが、今年は違います。
まあ、もう少しすれば、涼しくなるはず・・・。
身体的には、湿度が低いので、直射日光を
避けるだけで暑さは和らぎます。
まだまだ熱中症の危険性がありますので、
こまめな給水、そして適切な食事と睡眠を・・・

さて、先週は、新湊営業所の大方付けを
実施してキレイになりました。
12月には、定温倉庫の業務用冷凍設備を
更新。
予定どおり完了すれば、これでまたひとつ
スッキリします。
設備の更新は計画を立ててコツコツ実施して
まいります。
それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。
2021年10月08日
地震にご注意を・・・
昨夜、関東地方で大きな地震がありました。
余震発生の可能性もあるそうで、皆さま
ご安全に・・・。
現在の配送状況、それから本日以降の出荷
可否の確認を急ぎます。
あの、緊急地震速報の音は何度聞いても苦手です。
(だからこそ良いのでしょう・・・)
私の場合、恐怖心からどうしても身構えて
しまいます。
その瞬間に、すぐに身を守るための行動が
できるようにしたいです。
この週末、私たちも地震に気をつけて過ごしたい
と思います。
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
余震発生の可能性もあるそうで、皆さま
ご安全に・・・。
現在の配送状況、それから本日以降の出荷
可否の確認を急ぎます。
あの、緊急地震速報の音は何度聞いても苦手です。
(だからこそ良いのでしょう・・・)
私の場合、恐怖心からどうしても身構えて
しまいます。
その瞬間に、すぐに身を守るための行動が
できるようにしたいです。
この週末、私たちも地震に気をつけて過ごしたい
と思います。
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
2021年10月06日
スッキリしました
物置として使っていた鉄道貨車を昨日に
撤去。
(K社の皆さま、大変お世話になりました。
ありがとうございます!)
何十年と同じところに佇んでいた貨車は、
新しい姿となって活躍することでしょう。
私たちも、これで新しい風を入れることが
できます。
新しい物置や待機所。新しいトイレ。
優先順位を定めつつ、ワクワク感を持って、
みんなで考えて決めたいと思います。
それでは今日も一日、よろしくお願い
いたします。
撤去。
(K社の皆さま、大変お世話になりました。
ありがとうございます!)
何十年と同じところに佇んでいた貨車は、
新しい姿となって活躍することでしょう。
私たちも、これで新しい風を入れることが
できます。
新しい物置や待機所。新しいトイレ。
優先順位を定めつつ、ワクワク感を持って、
みんなで考えて決めたいと思います。
それでは今日も一日、よろしくお願い
いたします。
2021年10月04日
片づけです
週明けの本日、月曜日は、物置の片づけを
実施!
中身を殆ど捨てることにしました。
以前と比べてずいぶん良くなっていますが、
それでもまだ徹底できていないことがありますね・・・。
(反省です)
「やっているつもり」、「やったつもり」が
他にないか?
そういう視点を持って、今週も
実施!
中身を殆ど捨てることにしました。
以前と比べてずいぶん良くなっていますが、
それでもまだ徹底できていないことがありますね・・・。
(反省です)
「やっているつもり」、「やったつもり」が
他にないか?
そういう視点を持って、今週も

2021年10月01日
全解除後・・・
自宅から歩いて3分のラーメン屋さんで
今日の晩ゴハンを・・・。
老夫婦が営む小さなお店です。
(30年前からやっておられます)
老夫婦とはいっても、私は「お父さん」と
「お母さん」と呼んでいます。
学生の頃からお世話になっていますが、お店の
方との会話は今まで殆どありませんでした。
けれど、このコロナで一気に距離が
縮まりました。逆に・・・
緊急事態宣言及びマンボー?が解除
されて、本日、初めて行ったお店。
すぐ近くには長い行列ができる中華そば屋さんが
あって、そこはそこで物凄く努力されています。
けれど、お父さんとお母さんのお店も
美味しいんですよねー。
まだまだ他にそういうお店がたくさん
あります。
そういうひとつひとつのお店に感謝して、
大切にしていきたいなぁと思いました。
だから、まぁ、今日の食べ過ぎはよろしい
でしょう(ドーン!)
今日という一日に感謝

やきめし(大)
【ラーメン ジャン】
住所 :岡山県倉敷市玉島中央町1-8-19
TEL :086-522-8315
おすすめ :ラーメン・やきめし・中華丼
今日の晩ゴハンを・・・。
老夫婦が営む小さなお店です。
(30年前からやっておられます)
老夫婦とはいっても、私は「お父さん」と
「お母さん」と呼んでいます。
学生の頃からお世話になっていますが、お店の
方との会話は今まで殆どありませんでした。
けれど、このコロナで一気に距離が
縮まりました。逆に・・・

緊急事態宣言及びマンボー?が解除
されて、本日、初めて行ったお店。
すぐ近くには長い行列ができる中華そば屋さんが
あって、そこはそこで物凄く努力されています。
けれど、お父さんとお母さんのお店も
美味しいんですよねー。
まだまだ他にそういうお店がたくさん
あります。
そういうひとつひとつのお店に感謝して、
大切にしていきたいなぁと思いました。
だから、まぁ、今日の食べ過ぎはよろしい
でしょう(ドーン!)
今日という一日に感謝


やきめし(大)
【ラーメン ジャン】
住所 :岡山県倉敷市玉島中央町1-8-19
TEL :086-522-8315
おすすめ :ラーメン・やきめし・中華丼