月末の今日は全体会議を開催
しました。
セミナーや講習参加者の発表も
あり、私自身勉強になりました。
会議を開催すること、講習を受講する
こと自体が目的にならないように・・・。
周囲にしっかり伝わるような環境を
今まで以上に整えたいと思います。
今日で11月もラスト。
今月もありがとうございました。
2019年11月30日
2019年11月29日
搬入の準備を
年末に大口貨物の搬入作業が
あるようです。
それとも年始、お仕事はじめに
いきなりかも・・・。
来月から搬入の段取りに入ります。
おそらくそれを搬入するために多くの
製品を倉替えする必要がありそうです。
12月もガンバリマス
今日も一日ありがとうございました。
あるようです。
それとも年始、お仕事はじめに
いきなりかも・・・。
来月から搬入の段取りに入ります。
おそらくそれを搬入するために多くの
製品を倉替えする必要がありそうです。
12月もガンバリマス

今日も一日ありがとうございました。
2019年11月28日
冷え込みました
今日は風が強く、冷え込みました。
初めて冬らしく感じた1日。
皆さま、お風邪にご注意くださいませ・・・。
今夜は体を温めて少し早く休もうと思います。
(11月もあと2日なんですねー
)
今日も一日ありがとうございました。
初めて冬らしく感じた1日。
皆さま、お風邪にご注意くださいませ・・・。
今夜は体を温めて少し早く休もうと思います。
(11月もあと2日なんですねー

今日も一日ありがとうございました。
2019年11月27日
冷え込みにあわせて
明日からぐっと冷え込むそう・・・。
その割に、南の方で台風が発生したとか・・・
今年の冬は暖冬なのでしょうかねぇ・・・?
現場では温度管理倉庫(15℃)の設備停止
がそろそろです。
停止後は業者さんに設備をメンテナンス
していただきます。
一方、事務所は月末につきその処理を
テキパキと。
明日もがんばります
今日も一日、ありがとうございました。
その割に、南の方で台風が発生したとか・・・

今年の冬は暖冬なのでしょうかねぇ・・・?
現場では温度管理倉庫(15℃)の設備停止
がそろそろです。
停止後は業者さんに設備をメンテナンス
していただきます。
一方、事務所は月末につきその処理を
テキパキと。
明日もがんばります

今日も一日、ありがとうございました。
2019年11月26日
年末までに
月末、そして来年に向けて。
面接、それから設備の軽微な修繕など
について・・・。
現場では製品搬入が続いていますが、
スタッフの皆さんがしっかりフォロー。
(ありがとうございます!)
来年には目に見える変化があるはず
あと、伝票整理も年末までに
今日も一日ありがとうございました。
面接、それから設備の軽微な修繕など
について・・・。
現場では製品搬入が続いていますが、
スタッフの皆さんがしっかりフォロー。
(ありがとうございます!)
来年には目に見える変化があるはず

あと、伝票整理も年末までに

今日も一日ありがとうございました。
2019年11月25日
2019年11月22日
2019年11月21日
ワークマン
休日の日曜日。
作業服屋さんの「ワークマン」に
初めて行ってきました。
最近、ターゲットを一般客に変えたところ、
人気が急上昇していて話題ですよね。
クルマを運転中に、ちょうど店舗の真横で
赤信号で停車。
「どんなものがあるのか?」
特に用事はなかったのですが、気になって
ふらりと立ち寄ってみました。
入ってすぐに若い女子のお客さんがいて、
ビックリ。
品揃えを見て「なるほど〜」と感じることが
たくさんありました。
今、人気のキャンプや釣りなどのアウトドアや
スポーツウェアになるわけですね。
作業服本来の高機能性ももちろん付加されて、
価格もお手頃。
一方、これまでの主力だった作業服もオシャレで
カッコ良いものに進化。
作業系のお客さんももちろんいました。
店内には若いカップルに作業服を着た現場の
おじさん。
ユニクロでもなかなか見られない光景です。
@戦略的に一般向けにしてみたらヒットして、
結果、作業服もカッコよく進化した。
Aカッコ良い作業服にしたら一般向けとして
ウケた
多分、@だと思うのですが、ホント、ちょっと
目線を変えただけでこの快進撃です。
(この「ちょっと」に気づいて行動された
ところがスゴイのでしょうね!)
いずれにせよ、潜在的なチャンスがまだ日常に
たくさん存在していることの証明だと思います。
入店する前に、「まさか買い物しちゃったりして・・・」
なんて思っていたのですが・・・。
10年以上固定してきた、現場の作業服を変更すること
を検討します(笑)
そして、プライベートで、町歩き用に暖パンも欲しい
なぁと。
⇒完敗です(笑)
作業服は現場スタッフの意見も取り入れて、今月中に
決定したいと思います。
(あと、裏アルミのダウンジャケットも暖かそうなんだよなー)
作業服屋さんの「ワークマン」に
初めて行ってきました。
最近、ターゲットを一般客に変えたところ、
人気が急上昇していて話題ですよね。
クルマを運転中に、ちょうど店舗の真横で
赤信号で停車。
「どんなものがあるのか?」
特に用事はなかったのですが、気になって
ふらりと立ち寄ってみました。
入ってすぐに若い女子のお客さんがいて、
ビックリ。
品揃えを見て「なるほど〜」と感じることが
たくさんありました。
今、人気のキャンプや釣りなどのアウトドアや
スポーツウェアになるわけですね。
作業服本来の高機能性ももちろん付加されて、
価格もお手頃。
一方、これまでの主力だった作業服もオシャレで
カッコ良いものに進化。
作業系のお客さんももちろんいました。
店内には若いカップルに作業服を着た現場の
おじさん。
ユニクロでもなかなか見られない光景です。
@戦略的に一般向けにしてみたらヒットして、
結果、作業服もカッコよく進化した。
Aカッコ良い作業服にしたら一般向けとして
ウケた
多分、@だと思うのですが、ホント、ちょっと
目線を変えただけでこの快進撃です。
(この「ちょっと」に気づいて行動された
ところがスゴイのでしょうね!)
いずれにせよ、潜在的なチャンスがまだ日常に
たくさん存在していることの証明だと思います。
入店する前に、「まさか買い物しちゃったりして・・・」
なんて思っていたのですが・・・。
10年以上固定してきた、現場の作業服を変更すること
を検討します(笑)
そして、プライベートで、町歩き用に暖パンも欲しい
なぁと。
⇒完敗です(笑)
作業服は現場スタッフの意見も取り入れて、今月中に
決定したいと思います。
(あと、裏アルミのダウンジャケットも暖かそうなんだよなー)
2019年11月20日
感謝
我が社で15年にわたりお勤めいただいた
Mさんが、本日付けで退職されます。
Mさん、永い間、本当にありがとう
ございました。
これからの人生がますます素晴らしい
ものとなりますように・・・。
今週に入って、ぐんと冷え込んで
きましたね。
インフルエンザの流行期に入ったそう
です。
手洗い、うがい、適度な食事、それから
睡眠。
基本行動を徹底しましょう
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
Mさんが、本日付けで退職されます。
Mさん、永い間、本当にありがとう
ございました。
これからの人生がますます素晴らしい
ものとなりますように・・・。
今週に入って、ぐんと冷え込んで
きましたね。
インフルエンザの流行期に入ったそう
です。
手洗い、うがい、適度な食事、それから
睡眠。
基本行動を徹底しましょう

それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
2019年11月19日
2019年11月18日
11月後半
2019年11月16日
土曜日
土曜日の今日は、環境整備の日。
道具類の片付け、掃除をします。
今日はテキパキ行動して、午前中の
業務完了を目指します。
土曜日だからと時間を無駄にしない
ように、ひとつひとつ丁寧に
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
皆さま、素敵な週末を!
道具類の片付け、掃除をします。
今日はテキパキ行動して、午前中の
業務完了を目指します。
土曜日だからと時間を無駄にしない
ように、ひとつひとつ丁寧に

それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
皆さま、素敵な週末を!
2019年11月15日
冷え込んできました
一気に寒くなってきました。
週末はさらに冷え込む可能性があります。
コタツもそろそろ必要ですね。
被災地の皆さまに「暖」が届きますように・・・。
昨夜は、かつ丼を腹いっぱい
力をつけて(?)今日も一日
それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
週末はさらに冷え込む可能性があります。
コタツもそろそろ必要ですね。
被災地の皆さまに「暖」が届きますように・・・。
昨夜は、かつ丼を腹いっぱい

力をつけて(?)今日も一日

それでは今日も一日よろしくお願いいたします。
2019年11月14日
五輪チケット第2次抽選
東京五輪の観戦チケット、第2次抽選申込の
受付がスタートしました。
申込締切は11月26日(火)まで。
まだまだチャンスあります。
私も週末に
受付がスタートしました。
申込締切は11月26日(火)まで。
まだまだチャンスあります。
私も週末に

2019年11月13日
スバルで愉しむ
クルマを買って、はや一ヶ月が経過。
早くも一カ月点検がやってまいりました。
ほとんど乗っていないので、深夜に
ドライブを・・・。
前のクルマより少し大きくなったこともあり、
まだ駐車場にまっすぐ止められません。
前後の感覚もまだまだです。
慣れが必要ですが、とても良いクルマです。
紅葉シーズンということもあり、11月は
日中にドライブを愉しみたいですね!
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
早くも一カ月点検がやってまいりました。
ほとんど乗っていないので、深夜に
ドライブを・・・。
前のクルマより少し大きくなったこともあり、
まだ駐車場にまっすぐ止められません。
前後の感覚もまだまだです。
慣れが必要ですが、とても良いクルマです。
紅葉シーズンということもあり、11月は
日中にドライブを愉しみたいですね!
それでは今日も一日よろしくお願い
いたします。
2019年11月11日
紅葉の見ごろ
昨日は「祝賀御列の儀」。
改めて天皇陛下のご即位をお祝い
申し上げます。
「雨のち晴れ」予報の今日の岡山
紅葉が楽しみですね
(岡山は今月下旬までが見ごろです)
それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。
改めて天皇陛下のご即位をお祝い
申し上げます。
「雨のち晴れ」予報の今日の岡山

紅葉が楽しみですね

(岡山は今月下旬までが見ごろです)
それでは今週もどうぞよろしくお願いいたします。
2019年11月09日
キムラヤのパン(つづき)
<11月6日のブログ>
http://yasuhara-soko.sblo.jp/archives/20191106-1.html
キムラヤさんと、「タテソース」ブランドで
広く知られる玉島の豊島屋さんがコラボ!
激辛ソースはコロッケ(少し甘めな)が
よく合うと個人的にも思っていました。
今日のお昼ゴハンでしたが、相性抜群!
美味しかったです
キムラヤさんの「ハラペコッペ」シリーズは
11月1日に新発売されたばかりで、全5種類です。
皆さまもお試しくださいませ

http://yasuhara-soko.sblo.jp/archives/20191106-1.html
キムラヤさんと、「タテソース」ブランドで
広く知られる玉島の豊島屋さんがコラボ!
激辛ソースはコロッケ(少し甘めな)が
よく合うと個人的にも思っていました。
今日のお昼ゴハンでしたが、相性抜群!
美味しかったです

キムラヤさんの「ハラペコッペ」シリーズは
11月1日に新発売されたばかりで、全5種類です。
皆さまもお試しくださいませ


2019年11月08日
オリンピックの観戦チケット
オリンピックの観戦チケット第二次抽選申込
受付が11月13日から
マラソンはここ数日でいろいろ動きがあって、
一次で当選された方は悩みどころですねー。
当選に向けて私は再度トライします!
良いイメージを持って申し込みを
受付が11月13日から

マラソンはここ数日でいろいろ動きがあって、
一次で当選された方は悩みどころですねー。
当選に向けて私は再度トライします!
良いイメージを持って申し込みを

2019年11月07日
秋の味覚を
今日のお昼は時間がなくて、会社への
帰り道にセルフへうどん店へ・・・。
そこで、うどんに加えてマイタケの
天ぷらを。
そして晩御飯ではさんまの塩焼きを
秋の味覚、いいですね〜
(さんまは今年はたくさん獲れているようで、
良かったですね)
今日も一日ありがとうございました。
帰り道にセルフへうどん店へ・・・。
そこで、うどんに加えてマイタケの
天ぷらを。
そして晩御飯ではさんまの塩焼きを

秋の味覚、いいですね〜

(さんまは今年はたくさん獲れているようで、
良かったですね)
今日も一日ありがとうございました。