倉庫に関するご相談を承ります。
小規模通販物流など、1坪からでもOKです!!
お気軽にお問い合わせください。
(平日9:00-17:00)
TEL 086-526-3221
FAX 086-526-3222

安原倉庫のホームページは
コチラ
<< 2023年09月 >>
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
最近の記事
最近のコメント
リンク集
カテゴリ
過去ログ
検索ボックス
2023年09月21日
セ・リーグの阪神に続いて、昨晩は
オリックスがパ・リーグ優勝を決めました。
ホームの京セラドームで胴上げすることが
できて、選手やファンは大喜びでしょう。
選手・関係者・ファンの皆さま、おめでとう
ございます!
いやー、今年は関西がアツいですね

かつては両チームとも下位に低迷して
いましたが、時代が変わりました。
クライマックスシリーズがありますが、
虎VS猛牛の戦いが観てみたいです。
ホント、どっちが強いんでしょうねぇ・・・。
posted by なりぞう at 10:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
2023年09月14日
今年のタイガースは本当に強いですね!
一方、パ・リーグでは、バッファローズが
圧倒的な強さです。
今年は関西の両球団による日本シリーズが
観られるかもしれませんね!
両球団とも、数年前まではBクラス続き
でした。
阪神の「アレ」は18年ぶり。
選手やファンノ、喜びと感動も大きいはず
です。
元助っ人のR.バースさんも喜んでくれるで
しょうね!
posted by なりぞう at 09:10|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
2023年09月07日

他のイベント同様に、久しぶりの開始です。
私はここのところ自宅にいるときは禁酒して
いるのですが、この日は飲むかなー。
お酒がお好きな方はどうぞ玉島へ!
posted by なりぞう at 20:36|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
玉島
2023年08月22日
事務分野、特に今は会計業務のデジタル化
に集中しています。
クラウド会計を来年度から導入する予定で、
今年はトライアルの1年。
スタッフにお任せしていますが、技術の進歩は
そばで見ている私にも分かります。
これで大幅な時短が見込めるだけでなく、
業務の属人化の解消もできそうです。
会計は、インボイスや電子帳簿保存法への対応で
お忙しい企業様も多いと思います。
関連するテレビCMもよく見かけますね。
元々、なかったことへの対応になりますからなるべく
コストを抑えることがポイントですね。
コストと生産性の維持、向上。
やりがいのある課題のひとつです。
posted by なりぞう at 14:46|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
業務
2023年08月17日
夏季休業を終え、私たちは元気に昨日、
16日から営業を開始しています。
台風7号の影響で各地で大きな混乱が
生じています。
テレビなどで雨風や土砂災害で被害に
遭われた方が多いと知りました。
お見舞い申し上げるとともに、1日も
早い復旧をお祈りいたします。
ちょうどお盆休みということもあり、交通
機関も大混乱。
私たちは職場で配送業務に影響がないか確認を
急ぐ一方・・・。
ご自宅に帰れない、職場に行けない方が多い
そうです。
人によって、休暇予定に差はあるでしょうが、
それに狂いが生じていることは確かです。
忘れてはいけないのは交通機関のスタッフの
皆さんです。
最善を尽くしての現状であること。
自身も同じような状況におかれたとき、常に
心に感謝の気持ちを持てますよう・・・。
混乱が早く治まることをお祈りいたします。
posted by なりぞう at 19:48|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
業務
2023年08月07日
お盆を前に、昨日、休日の日曜日は
お墓の掃除に行ってきました。
炎天下での草抜き作業を避けるため、
時間を少し早めました。
けれども、あまり関係なかった
ですね・・・

少々大変でしたが、キレイになって
スッキリした気持ちになりました。
さて、日付が変わって、本日は久しぶりの雨。
台風6号の予想外の進路により、私たちも
警戒が必要になりました。
もう一つ、台風が発生するようで、皆さまも
ご安全に・・・。
猛暑と台風に気をつけて今週もよい一週間を

posted by なりぞう at 13:37|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
業務
2023年07月31日
7月も今日で終わりです。
良い話題や、その逆のことも全部含め、
無事に一か月を終えられますことに感謝。
前年同月と違うのは、お祭りなどの催し物が
コロナの制限なく、通常開催されていること。
暑い日が続きますが、それでもたくさん
の人で賑わっていますね。
先週土曜日は玉島天神祭りが開催されました。
明治以前から300年余り続けられていると
伝えられる伝統行事です。そして、今週土曜日(5日)は玉島まつりです。
好天に恵まれますように・・・。
この一ヶ月に感謝!
posted by なりぞう at 20:00|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
玉島
2023年07月24日
暑いです

現場を歩くだけで汗をかきます。
(スタッフの皆さん、暑いなかでの
作業、ご苦労さまです)
昨日より今日、今日より明日。
よい仕事をして、よい汗をかきたい
ですね!
先週、梅雨が明けいよいよ本格的な
夏が到来です。
皆さまにとって素晴らしい夏となり
ますように・・・。
posted by なりぞう at 09:23|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記
2023年07月14日
水島港国際コンテナターミナルで、特定外来
生物「コカミアリ」が発見されました。
「ヒアリ」同様に南米原産の有毒種です。
調べてみますと、ヒアリよりも小さく、毒性も
ヒアリに比べると弱いようです。
ただ、刺されると激しい痛みが生じるそうで、
注意が必要です。
国内で侵入が確認されたのは初めてとのこと
ですが、一旦、定着すると根絶が困難です。
私たちも、入場する海上コンテナの内部、
また、その付近の目視確認を強化します。
posted by なりぞう at 09:26|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
業務
2023年07月13日
線状降水帯の発生などにより、各地で
大雨の被害が出ています。
これ以上の被害がないことをお祈り
いたします。
急激な気温上昇で体調管理も大変ですが、
この暑さをパワーに転換

(水分補給は大切ですね・・・)
今朝から遠くでセミの鳴き声が聞こえる
ようになりました。
自然災害は恐ろしいですが、自然の素晴ら
しさも感じられる夏となりますように・・・。
posted by なりぞう at 11:49|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
雑記